2014/8/30

この日は、3時間みっちり文房具の話しかしないというトークイベント、ブングジャムへ。

昨年に引き続き、自分はなにひとつしゃべらない割にやたら仕切って参加者の皆様に「誰だおまえは」と思われるという、適材適所のお手伝いをさせてもらいました。ありがとうございます。

さて、本編で紹介された文房具の中から気になるモノをピックアップしてかこうかな〜とも思ったんだけど、何しろ気になるものがありすぎて私にはできない!文房具を差別するなんてこと!というわけで、今回はちょっとずらしてイベント後の懇親会についてかきたいと思います。

ブングジャムに限らず、文具イベント聞きにくるお客さんも楽しい人が多くて、懇親会でお話しするのが個人的な楽しみになっています。

今回も「万年筆を何に入れたらいいか悩んでる…」と打ち明けたら「こんなのあるよ!」と教えてもらったり、「声に出して読みたい品番」という超ニッチな話で盛り上がったり、かと思えばその辺で駄文具の行商がはじまったり、最新文具にガジェットまで話題が広がったり。

本編を反芻してもう一度味わうだけじゃなく、それをきっかけにいろいろお話しできるのが楽しくて、むしろこっちのためにイベントがあるのかな、と思うほど。

だいたい文房具ってちょっとマイナーな趣味で、その辺の人を捕まえて聞いてもらうこともできないし、みんな言いたいことが実は溜まってて、受け止めてもらえる!と思うとわーってそれがあふれでて変なアドレナリンがでるのですよ。

実は私はこうみえてだいぶ人見知りなので、はじめてこういうイベントに行くまではだいぶハードルが高かった。マイナーな趣味だからリアルで一緒に行ってくれそうな友だちもいないし、ひとりでそんなところに行くなんて怖い!って感じ。

でも行ってみると、だんだん顔見知りの人も増えてくるし、何より人見知りの人に特有の「話題に詰まったらどうしよう」ってのがないからいい。だって、とりあえず文房具の話すればいいんだから。それに知識がどうのとかも全然気にすることなくて、むしろ聞くといろいろ教えてくれる人が多くて楽しいのだ。

つまりなにが言いたいかというと、もしイベントとか興味あるけどひとりでいくのどうしよう…と思ってる人がいたら、とりあえず来たらいいぜ!ってこと。

そのときあなたは、いかに普段しゃべりたいことを言わずにガマンしていたか気づくはずだぜ…フフフフフ…