12月1日(日)〜12月7日(土)
散歩中に興奮して吠えて突進するのがおさまらない犬、藁にもすがる思いで1週間のしつけトレーニング合宿に。人間だけの生活、めちゃくちゃ楽だし自由だな…!私は正直、夫が飼いたいというので付き合いで飼っているところがあり、やっぱり苦労や不自由も多いので人間だけの生活に戻りたいなと思うことも多々ある。でもこうして離れてみると、寂しがってないかな、元気にしているかな、と気がつけば犬のことを考えている自分もいる。なんだかんだ言って、少しずつ、家族になりつつあるのかもしれない。
12月8日(日)
あっという間に帰ってきた犬。捨てられたと思っていたのか、帰れると分かった時から大興奮。家についた後も超嬉しそうだった。君にとっての家は、もうここなんだね。
12月10日(火)
足が痛い。何をしても痛い。この辺りから体調不良月間の始まり。
12月15日(土)
犬を連れてドッグランへお出かけ。まだまだテンション高いが、今までだったらもっとワンワンいってたよね?という場面でも以前よりはだいぶ落ち着いてきて、成長と進歩が感じられる。
12月16日(月)
掃除機を買い替えた。前のは私が一人暮らしをしていた頃に買ったもので、もう10年近く前のもの。バッテリーがへたって5分ももたず、一度に家中掃除できないのが地味にストレスだった。お店をのぞいていたらたまたまセールで安くしてもらえたので、思い切って買い替え!結果、めちゃくちゃ快適なのでもっと早く買えばよかったと思っているところ。やはり、毎日使うものは良いものがいい。
12月17日(火)
足の痛みが全然おさまらず、日常生活にもだいぶ支障があるので何とか時間をやりくりして病院へ。整形外科ってほんと混むよね…。2時間以上待って、診断結果は坐骨神経痛でした。出してもらった痛み止めの飲み薬と湿布で少しずつ動けるように。腰から来ているそうなので、ストレッチなども意識的に。根本的には座り仕事が原因だよなぁ。姿勢改善に取り組まなければ。
12月19日(木)
夫にクリスマスプレゼントは何がいいかを聞いたら、「愛犬のアクスタ」をリクエストされたので、本当に作ってみた。最近は同人グッズなどで1個から気軽にネット入稿で作れるのでありがたい。で、届いてみるとこれが思いの外いい出来!写真とはまた違う「モノ感」があり、置いてあるだけで面白い。ペットや身近な人のアクスタづくり、意外とおすすめです。
12月23日(月)
マンガ「ヤンキー君と科学ごはん」で紹介されていたミートソースを作ってみたら簡単ですぐできてめっちゃ美味かった。今までミートソースって面倒で頼まれてもなかなか作れなかったけど、これは本当に気軽にできる。その手間と時間をかけるのは何のため?を科学的に分析して、同じ結果が得られる別の方法で置き換えると時短できたり失敗率を下げたりできる、という話でマンガ自体もとても面白いです。料理や化学好きな人おすすめ。
12月24日(木)
引っ越して今まで通っていた歯医者に行けなくなり、のばしのばしにしていた定期検診。年内に片付けるか、と重い腰をあげて行ってきた。虫歯はなし。歯も歯茎の状態も良いとほめられた。歯磨きにかなり気をつかうようになってから歯医者では毎回ほめられる。歯は予防が大事だと信じているのでこれからも頑張る。
12月25日(水)
喉に違和感。あやしい雰囲気だなぁ、と思って早めに寝る。
12月26日(水)
何とかなってくれ、という願いも虚しく、未明に39度の発熱。日中、病院に行こうとするも、災害レベルにインフルエンザが流行っていて発熱外来はどこもいっぱいでなかなか診てくれるところが見つからず。どうにか見つかって、フラフラで行ったら、インフルじゃなくてまさかの新型コロナだった。スーパーへの買い物と犬の散歩くらいでしか外出していないのに、心当たりがなさすぎる。抗ウイルス薬も出せるが、2万円かかると言われて躊躇し、対症療法で頑張ることに。薬局も年末で激混み。何とか薬を受け取って帰宅し、ひたすら寝る。
12月27日(金)〜12月30日(月)
トイレや必要最低限の用事以外はひたすら部屋にこもってベッドに横たわる日々。最初は熱と頭痛から始まって、鼻水に鼻詰まり、ツバも飲み込めないほどの喉の激痛、下痢と風邪の嫌なところを煮詰めた症状のオンパレード。2万円払って抗ウイルスもらえば少しは違ったんだろうか。貴重な年末年始が何も出来ないまま溶けて、ちょっと号泣した。味覚や嗅覚障害が出なかったのは不幸中の幸い。
12月31日(火)
5日間の絶対隔離期間終了。熱は下がり、喉も激痛から普通に痛い、くらいにまで回復。お腹はまだ本調子じゃないし、体重も2キロ減ってフラフラだったけど、夫が車を出してくれて、食材などの買い出しへ。年越しそばとハーゲンダッツを食べながら紅白歌合戦を見て、ちょっと気持ちも上向いてきた。2024年は散々な幕切れだったけど、2025年は一層健康に気をつけて過ごそうと決意を新たにした年末だったのでした。